動脈硬化になりやすい人
生活習慣病の一種である動脈硬化とはどのような症状なのでしょうか。
動脈硬化とは、全身に血液を運ぶ動脈が固くなって老化したり、弱ってしまう状態を言います。血管が弱くなって傷ついたり、老化によって詰まったりして、血液を送る力が弱くなると心臓に負担がかかり、高血圧や心不全、突然死のおもな原因である心筋梗塞や脳卒中などを引き起こします。
さらに恐ろしいのは、動脈硬化になっていても自覚症状はほとんどないということです。そのため、知らず知らずのうちに症状が進行していって、気付いたときには手遅れ、という状態になりかねません。
動脈硬化の前兆を見つけるには、健康診断で血液検査を受けるしか方法がありません。定期的に自分の血液の状態をチェックすることが必要です。
動脈硬化はコレステロール値が高い人がなると思われがちですが、最近ではコレステロール値が高くなくてもなることが分かっています。
血管の老化は誰にでも起こることなので、年齢の高い人の方が動脈硬化になる率は高いと言えます。加えて、タバコを吸う人、高血圧の人、ストレスの多い人、脂質異常症の人などがなりやすいと言われています。メタボリックシンドロームと診断された人は要注意です。